e ラーニング - MATLAB モデルベース開発
モデルベース開発のアウトライン4部作(基本、操作、応用、プロフェッショナル) - 倒立振子などモノに接して学習
ハイライト
-
MCOR の e ラーニングは頭も動かし、手も動かして、体で学習していくことが基本
-
制御入門編では、制御に必要な数学を復習し、古典制御の本1冊を読める自信を獲得
-
プロフェッショナル版では理論+制御設計プロセス(モデル設計→パラメータ同定→シミュ レーション→自動コード生成→実装→検証)を高機能な倒立振子を使用して学習
-
操作編では Simulink、StateFlow、S-Function のブロック図が描けるように自動車事例などを通して学習
-
HILS活用編では、モデル作成からHILSを使用した検証プロセスを廉価なコンパクトHILSを使って学習
説明
自動車や電機業界などのものづくり開発現場では MATLAB/Simulink を用いて、開発の早期化を目指しています。一方現場では目先の仕事に追われ、若い人たちへの技術の伝承がうまくいっていません。こんなとき、eラーニングは個人でいつでもモデルベース開発のアウトラインから詳細までを学習できます。机上の理論だけでなく、実物を組立て、触って、モノの中に入る制御プログラムを作り、動きや制御を確認して概要をつかんでいきます。
MCOR
444-0907
愛知県 岡崎市 小針町字亀ヶ渕28-6
電話: +81 (0) 564-32-9947
FAX: +81 (0) 564-32-6966
contact@mcor.co.jp
https://www.mcor.co.jp/
サポート
- トレーニング
サービスタイプ
- トレーニング サービス
タスク
- MATLAB プログラミング
- データ解析、統計
- 画像処理、コンピューター ビジョン
- 制御システム
- 有限要素および構造化モデリング
産業分野
- 航空宇宙、防衛
- 産業オートメーション、機械
- 自動車
- 鉄道、船舶、その他の輸送