- プラントモデル(今回は何らかの金属)を改良する
- 制御ロジック(今回はON/OFFのスイッチ)を改良する
グラフに出力される直線を曲線にするには
10 vues (au cours des 30 derniers jours)
Afficher commentaires plus anciens
Hiroaki Deguchi
le 20 Mai 2020
Commenté : Hiroaki Deguchi
le 21 Mai 2020
質問、失礼します。
Simscapeで金属の温度を一定に保つモデルを作成しています。
金属の温度が23℃よりも下がるとヒーターで加熱し、23℃を超えると加熱を止めるという感じです。
概ね、うまく出来ているのですが、表示される金属の温度が直線で繋がったジグザグした形状になっています。
温度の表示を滑らかな曲線にするにはどうすればよいでしょうか
![](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/294913/image.png)
0 commentaires
Réponse acceptée
Hiroshi Miyagawa
le 21 Mai 2020
ジグザグ波形が、尖らないサインカーブのような、滑らかな波形になって欲しい、ということでしょうか?
大きく分けて2つのアプローチがあると思います。
1. ヒーターで温める対象(金属)を Thermal Mass ブロック一つで表現しているようにお見受けします。
熱を受ける金属断面から金属全体へ熱伝導するようにモデリングすることで、滑らかな温度上昇下降カーブを表現できる可能性があります。
例えば、以下のモデルを参照ください。
2. 制御対象のモデルの作りによって、ON/OFF制御であるかぎり反応がジグザグになるのは避けられません。
代わりに、例えばPID制御器を使うと滑らかな反応を期待できます。
SimulinkにはPID制御器を実装するブロック(PID Controller)があります。PID Controllerを使った例は以下などをご参照ください。
以上、ご検討ください。
Plus de réponses (0)
Voir également
Catégories
En savoir plus sur マルチボディ モデリング dans Help Center et File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!