readtable 関数で列ヘッダ名が64文字以上の CSV ファイルを読み込む時​、列の名前を保持する​ことはできますか?

20 vues (au cours des 30 derniers jours)
MathWorks Support Team
MathWorks Support Team le 20 Sep 2022
64文字以上の長い列ヘッダ名(列名)を持つ、CSV ファイルを readtable 関数で読み込むと、自動的に列名が63文字までに切り捨てられてしまいます。
元の列名を保持した形でデータを読み込むことができるか、教えてください。

Réponse acceptée

MathWorks Support Team
MathWorks Support Team le 20 Sep 2022
MATLAB 上で扱える変数名は63 文字までと制限されており、テーブル型として読み込む際の列名は変数と同様の扱いで64文字以降は切り捨てられる仕様となっています。
参考:命名規則はありますか?
残念ながら、上記の制約を変更することはできませんが、readtable 関数での読み込みの際、元の列名はVariableDescriptions プロパティに格納されています。
例:
 
T = readtable('mydata.csv','VariableNamingRule','preserve');
T.Properties.VariableDescriptions % 元の列名が格納されている

Plus de réponses (0)

Produits


Version

R2019b

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!