指定のテキストファイルを生成する方法

14 vues (au cours des 30 derniers jours)
osamu
osamu le 20 Déc 2022
Commenté : osamu le 27 Déc 2022
ある計測装置に取り込むデータ形式として,複素数を以下のように記述されたテキストファイルで生成する必要があります
(10,8)
(9,7)
(8,6)
この形式にmatlabで演算されたN×1複素配列を変換してテキストファイルで出力したいのですが、
特殊な文字列を含む形式で出力するはどうしたらいいでしょうか
強引に実部と虚部を分割したN×2の配列を作り、文字列に変換してからファイルを生成するよう組んでみましたが、そのままだとchr型となり、writematrixでテキスト保存すると余計な記号がついてしまいます。
Expdata=sprintf('(%s,%s)\n',data(:,1),data(:,2));
どのようにしたら希望の形式が作れますでしょうか。

Réponse acceptée

osamu
osamu le 23 Déc 2022
お二人ともありがとうございます。
いろいろと検証していたのですが、どうもfprintfでそれぞれの結果をまとめる段階で実部,虚部という並びになっていないようなのですが、なぞそうなったのかがわかりません。
下は実部を1,虚部を2として実行してみた結果です。
% データの用意
N = 10;
X = ones(N,1);
data(1:N,1) = X;
data(1:N,2) = 2*X;
% データ書き込み
formatSpec = "(%d,%d)\n";
fileID = fopen("test1.txt","w"); % 出力ファイルオープン
fprintf(fileID,formatSpec,data(:,1),data(:,2));
fclose(fileID);
type("test1.txt");
(1,1)
(1,1)
(1,1)
(1,1)
(1,1)
(2,2)
(2,2)
(2,2)
(2,2)
(2,2)
  1 commentaire
Hiro Yoshino
Hiro Yoshino le 23 Déc 2022
すみません、fprintf のような低レベル水準関数だと一行ずつ for loop しないとだめですね。
仕切り直して:
N = 10;
X = rand(N,1,"like",1i+1)
X =
0.9154 + 0.9243i 0.0341 + 0.6117i 0.5942 + 0.3965i 0.0738 + 0.4764i 0.1970 + 0.3740i 0.0839 + 0.8642i 0.1147 + 0.6350i 0.2431 + 0.8951i 0.0952 + 0.7784i 0.8427 + 0.8234i
data(1:N,1) = real(X);
data(1:N,2) = imag(X);
data
data = 10×2
0.9154 0.9243 0.0341 0.6117 0.5942 0.3965 0.0738 0.4764 0.1970 0.3740 0.0839 0.8642 0.1147 0.6350 0.2431 0.8951 0.0952 0.7784 0.8427 0.8234
複数行で行う場合は@Akira Agataさんが示して下さった compose が良いですね:
C =compose("(%e, %e)",data(:,1),data(:,2))
C = 10×1 string array
"(9.154106e-01, 9.243007e-01)" "(3.409286e-02, 6.116904e-01)" "(5.942270e-01, 3.964775e-01)" "(7.384291e-02, 4.763674e-01)" "(1.969906e-01, 3.739939e-01)" "(8.386865e-02, 8.642191e-01)" "(1.147138e-01, 6.350207e-01)" "(2.430560e-01, 8.951343e-01)" "(9.516310e-02, 7.784384e-01)" "(8.427108e-01, 8.234494e-01)"
writelines(C,"test1.txt");
表示
type("test1.txt")
(9.154106e-01, 9.243007e-01) (3.409286e-02, 6.116904e-01) (5.942270e-01, 3.964775e-01) (7.384291e-02, 4.763674e-01) (1.969906e-01, 3.739939e-01) (8.386865e-02, 8.642191e-01) (1.147138e-01, 6.350207e-01) (2.430560e-01, 8.951343e-01) (9.516310e-02, 7.784384e-01) (8.427108e-01, 8.234494e-01)
という感じで良いかと思います。

Connectez-vous pour commenter.

Plus de réponses (2)

Hiro Yoshino
Hiro Yoshino le 20 Déc 2022
ひょっとしたらもう少しスマートな方法が有るかも知れませんが....
% データの用意
N = 10;
X = rand(N,1,"like",1i+1);
data(1:N,1) = real(X);
data(1:N,2) = imag(X)
data = 10×2
0.2797 0.3117 0.7102 0.6884 0.2867 0.7430 0.6207 0.1206 0.5966 0.7333 0.4319 0.0527 0.9783 0.2129 0.6727 0.2216 0.5665 0.2075 0.9452 0.0006
% データ書き込み
formatSpec = "(%s,%s)\n";
fileID = fopen("test1.txt","w"); % 出力ファイルオープン
fprintf(fileID,formatSpec,data(:,1),data(:,2));
fclose(fileID);
type("test1.txt");
(2.797037e-01,7.101982e-01) (2.867208e-01,6.207492e-01) (5.966407e-01,4.318941e-01) (9.782568e-01,6.727409e-01) (5.664620e-01,9.452370e-01) (3.116674e-01,6.883858e-01) (7.429645e-01,1.205636e-01) (7.333456e-01,5.272098e-02) (2.129227e-01,2.215730e-01) (2.075361e-01,6.287421e-04)
こんな感じでどうでしょうか?
  1 commentaire
Akira Agata
Akira Agata le 21 Déc 2022
Modifié(e) : Akira Agata le 21 Déc 2022
+1
composewritelines を使っても同じことができます。
% データの用意
N = 10;
X = rand(N, 1, "like", 1i+1);
% 書き込みたい文字列形式に変換
C = compose("(%e, %e)", real(X), imag(X));
% テキストファイルとして出力
writelines(C, "test2.txt")

Connectez-vous pour commenter.


osamu
osamu le 26 Déc 2022
ご返信ありがとうございます。
writelines関数が動作しなかったため調べてみたのですが、当方の環境2021aでは2022aより実装のwritelines関数は使えないようでした。
質問のとおりwritematrixなどの出力関数ではダブルクォーテーションマークなど記述形式が限定されていますので、現環境では@Hiro Yoshino様がコメントされたfprintfをループ関数で回す方法しかないのかもしれません…。
  2 commentaires
Hiro Yoshino
Hiro Yoshino le 26 Déc 2022
Modifié(e) : Hiro Yoshino le 26 Déc 2022
訂正します。こんな風にすれば良いかと:
N = 10;
X = rand(N,1,"like",1i+1);
data(1:N,1) = real(X);
data(1:N,2) = imag(X);
data
data = 10×2
0.3739 0.2092 0.4644 0.0841 0.5628 0.5548 0.5082 0.0280 0.1743 0.7743 0.2142 0.1138 0.8427 0.1187 0.2465 0.6259 0.9038 0.7363 0.9088 0.7834
C =compose("(%e, %e)",data(:,1),data(:,2))
C = 10×1 string array
"(3.739472e-01, 2.091950e-01)" "(4.644203e-01, 8.408751e-02)" "(5.628343e-01, 5.547554e-01)" "(5.082131e-01, 2.799395e-02)" "(1.743209e-01, 7.743217e-01)" "(2.142454e-01, 1.138472e-01)" "(8.426814e-01, 1.186955e-01)" "(2.464870e-01, 6.259309e-01)" "(9.037843e-01, 7.362560e-01)" "(9.087814e-01, 7.833640e-01)"
% ファイル書き出し
fileID = fopen("test1.txt","w");
fprintf(fileID,"%s\n",C);
fclose(fileID);
% ファイルの中身表示
type("test1.txt")
(3.739472e-01, 2.091950e-01) (4.644203e-01, 8.408751e-02) (5.628343e-01, 5.547554e-01) (5.082131e-01, 2.799395e-02) (1.743209e-01, 7.743217e-01) (2.142454e-01, 1.138472e-01) (8.426814e-01, 1.186955e-01) (2.464870e-01, 6.259309e-01) (9.037843e-01, 7.362560e-01) (9.087814e-01, 7.833640e-01)
fprintf は行列も引数に取ることができるので、一発でいけます。
osamu
osamu le 27 Déc 2022
できました!
ありがとうございます。

Connectez-vous pour commenter.

Catégories

En savoir plus sur 文字と文字列 dans Help Center et File Exchange

Produits


Version

R2021a

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!