PCのMATLABからスマホのカメラを操作したい
    10 vues (au cours des 30 derniers jours)
  
       Afficher commentaires plus anciens
    
PCのMATLABを用いて,スマホのカメラのシャッターを操作する方法を考えています.
スマホはiPhone,Androidのどちらかを使う予定です.
スマホアプリのMATLABmobileからならカメラを開くことはできたのですが,PCのMATLABから操作したいです.
良い方法があれば教えていただきたいです.よろしくお願いします.
0 commentaires
Réponse acceptée
  Shunichi Kusano
    
 le 27 Jan 2023
        PCからカメラ画像取得は可能です。PC側に該当するサポートパッケージをインストールください。
下記1行目実行時点で、サポートパッケージがインストールされていない場合は、必要なものを教えてくれます。
m = mobiledev; % モバイル機器の情報を取得(別途スマホにmatlab mobileのインストールが必要)
cam = camera(m,'front'); % カメラに接続('back'も選べます)
img = cam.snapshot('immediate'); % シャッターを切る
Plus de réponses (0)
Voir également
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!
