![](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/177124/image.jpeg)
S-function builderから見えるようにインクルードパスおよびライブラリパスを設定する方法
14 vues (au cours des 30 derniers jours)
Afficher commentaires plus anciens
tnksral
le 22 Juin 2017
Commenté : Akihiro Yasuda
le 30 Juin 2017
S-function builderから見えるようにインクルードパスおよびライブラリパスを設定するには、 どのように行えばよいのでしょうか。
この質問が丁度同じ内容なのですが、 この質問への回答に相当する内容は、 MATLAB 2016bでも有効でしょうか。
もしくは別の方法がありましたら教えて下さい。
0 commentaires
Réponse acceptée
Akihiro Yasuda
le 23 Juin 2017
インクルードパスやライブラリパスをS-function builderに設定する場合 下記画像のように「LIB_PATH」「INC_PATH」の利用をお願い致します。
![](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/177124/image.jpeg)
詳しくは下記URL先を参照願います。
2 commentaires
Akihiro Yasuda
le 30 Juin 2017
LIB_PATHを1行に1つずつ記述頂ければ、それらが全て追加されます。(上書きする事はないです。)
また、網羅的な資料を見た上でS-Functionを作成されたい、という事でしたら、S-Function Builderではなく、より資料が豊富なlegacy_code関数を利用頂く方がいいかもしれません。
なお、legacy_code関数を利用する場合、状態の更新ができない事にご注意願います。
Plus de réponses (0)
Voir également
Catégories
En savoir plus sur Integrate C/C++ Code Using S-Function Builder dans Help Center et File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!