tfestを用いて得られたモデル(idtf)の出力の初期値について質問があります。
伝達関数モデルのため出力の初期値は0になるはずだと考えていますが,0にはならず,初期値を持ってしまっています。
z = iddata(y1,[u1,u2,u3],Ts,'Tstart',0); %推定・検証用データ
np = [2 2 2];
nz = [1 1 1 ];
iodelay = [1 1 1 ];
sys = tfest(z,np,nz,iodelay,'Ts',Ts);
compare(z,sys)
で同定モデルの出力をグラフにしたところ同定モデル出力の初期値が0になりません。
得られたモデルに直達項はなく,入力もサンプリング時間のズレなく与えています。
このような結果はあり得るのか,正しい結果なのかがわかりません。
推定・検証用データの初期値は0です。
浅学非才で的外れな質問をしてしまっているかもしれませんが,どなたかご回答お願いします。
0 Comments
Sign in to comment.