複数のCSVファイルをfor文を用いてreadmatrixで読み込む
14 vues (au cours des 30 derniers jours)
Afficher commentaires plus anciens
フォルダ内にcsvファイルが複数あります。csvファイルの中身は数値が複数入っています。
(例)1st.csv, 2nd.csv, 3rd.csv.........
これらを1つずつ読み込み、その内部の数値(data)の平均(ave)を1つの配列内(result)に保存していく場合は
data=readmatrix("1st.csv")
ave=mean(data)
result(1,1)=ave
data=readmatrix("2nd.csv")
ave=mean(data)
result(2,1)=ave
と一つずづ書くことで可能ですが、
今回はこれをfor文を用いて一気に処理したいです。
そのためにはreadmatrixのカッコ内をどう書けば良いのかわかりません。
%フォルダ内のcsvファイルをリストアップ
list=dir('*.csv');
for n = 1:length(list)
%list(n,1)に書いてある名前(n=1のとき1st.csv)のcsvファイルをreadmatrixで読み込みたい
data=readmatrix() %←この行をどう書けばよいのかがわかりません
% dataの平均をとる
ave=mean(data);
%配列result内のn行1列目に値を保存
result(n,1)=ave;
end
csvreadを使用する方法などが見つかったのですが、verR2020aのためcsvreadは使用できませんでした。
宜しくお願いします。
0 commentaires
Réponse acceptée
Shojiro SHIBAYAMA
le 3 Juin 2020
dirを使うとarrayが返されます。
arrayは括弧で番号付けされるので、
list( 1 )
などと書くと要素が取り出せます。list(1)などは構造体を持っているので、
.name あるいは .folder を駆使してファイルまでのパスを作れば良いです。
%フォルダ内のcsvファイルをリストアップ
list=dir('*.csv');
for n = 1:length(list)
%list(n,1)に書いてある名前(n=1のとき1st.csv)のcsvファイルをreadmatrixで読み込みたい
data=readmatrix(list(n).name)% 同じ階層にcsvがある場合
data=readmatrix([list(n).folder '¥' list(n).name])% 同じ階層にcsvがない場合(Windows)
% dataの平均をとる
ave=mean(data);
%配列result内のn行1列目に値を保存
result(n,1)=ave;
end
Plus de réponses (1)
Atsushi Ueno
le 3 Juin 2020
dir関数の戻り値は n×1 の struct 配列で、今欲しい情報(ファイル名)はフィールド"name"です。
data=readmatrix() %←この行をどう書けばよいのかがわかりません
% ↓ ↓ ↓
data=readmatrix(list(n).name)
でうまくいくと思います。
Voir également
Catégories
En savoir plus sur ファイルの操作 dans Help Center et File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!