pathの保存が出来ません。

15 vues (au cours des 30 derniers jours)
Tsubasa Mano
Tsubasa Mano le 14 Déc 2020
Commenté : Tsubasa Mano le 16 Déc 2020
pathの変更を保存しようとしたところ以下のような表示が出ました。
はいを選んで保存しようとしても実行できずまたこの画面が出ます。
pathdef.mはC:\Program Files\MATLAB\R2020a\toolbox\local内にありますが問題があるのでしょうか?
またMATLABを管理者権限で実行するなども試しましたが特に変化はありませんでした。

Réponse acceptée

michio
michio le 15 Déc 2020
で表示されるメッセージの意味について触れられているので参考までご紹介します。
pathdef.m を別の場所に保存しますか?というのはコマンド
> userpath
で表示されるフォルダに保存しますか?という意味であるはずですが、実行できない理由が気になります。
例えばコマンドウィンドウ上で userpath と実行して表示されるフォルダは存在しておりますでしょうか?
  1 commentaire
Tsubasa Mano
Tsubasa Mano le 16 Déc 2020
返答ありがとうございます。
userpathでは'C:\Users\ユーザー名\Documents\MATLAB'のように出ます。
どうも別の場所に保存しますか?の選択でどこのフォルダを選択して保存しても保存されないみたいです。
そのためC:\Program Files\MATLAB\R2020a\toolbox\localのpathdef.mをuserpathのフォルダに移しました。(手動で)
しかしpath設定は変わらない上に上の表示も相変わらず出ます。
またパスの変更を保存せずに戻ってもう一回パスの設定ボタンを押すと変更画面も出ずに以下のエラーが発生します。
メモリが足りません。プログラム内で無限の再帰が発生していることが原因として考えられます。
エラー: zeros (line 14)
sys = double2sdpvar(zeros(varargin{1:nargin-2}));
正直なところ原因の特定が難しい気がします…完全に初期化した方がよさそうですね。
読み取り専用に関する権限も色々と弄ってみたのですが…以前まで普通に使えていたのに何故パスの更新が出来なくなったのかわかりません。

Connectez-vous pour commenter.

Plus de réponses (0)

Catégories

En savoir plus sur 起動と終了 dans Help Center et File Exchange

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!